
先日行ってきた足柄CAの反省を記載。
今年8回目の大型チャレンジでしたが、
またしても大型GETならず…。
なかなか難しいのが、果たしてこの釣りが
大型を釣る釣りに繋がっているのか?
という不安感を乗り越えて信じて巻き続ける事ですね。
どうしても右往左往してしまい、
結果として中途半端な釣行になっている気がします。

本日使用したルアーたち。
ボトムを中心にフェザー、クランクなど
かなり広範囲にそろえているのですが、
なかなか難しいです。

このあたりを重点的に使用しているのですが、
普通に釣れる、釣れるのですが
なかなか大型が出ないですね。
ただ、実際これらで釣られているのは
SNSでも現場でも見ているので
私の腕がまだまだという事でしょう。


ネジング、ウルキあたりも
使用しているのですが、
このあたりも右往左往しています。
あまり広範囲に使いすぎるよりかは
まず釣りを楽しんでその上で、
大型が釣れる、という方が
良いのかもしれないですね。

小さくても魚は美味しいので、
これにめげずに頑張りたいと思います。
コメント